BIOGRAPHY
ピスカピスカ
2016年6月に結成のパフォーマンスアンサンブルグループ。児童施設を中心に演奏会を開催。
『ピスカピスカ』とはポルトガル語で「点滅する光」のこと。
歌いながら絵を描くペコのコミカルなパフォーマンスと、ビブラフォン&マリンバ・シュオ、キーボード・ユカの演奏が混ざり合い、「点滅する光」のようにキラキラしたステージを届ける。
MEMBERS
歌うイラストレーター
ペコ
女子美術大学ヒーリング表現領域卒業。在学中から音楽活動を始め東京都を中心に活動。その後2015年~歌いながら絵を描くパフォーマンスを披露するようになる。
中国伝統芸能「変面」や、わたあめアーティスト、工作ワークショップ講師など、さまざまな活動に取り組む。
子どもたちを喜ばせるのが大好き!ライフテーマは「笑顔で癒しを届ける」こと。
ビブラフォン&マリンバ
シュオ
玉川大学芸術学部打楽器専攻卒業。米国ディズニーに就職。和太鼓チームに参加し各地で公演。帰国後マリンバとヴィブラフォン中心にソロやバンド、作曲活動をしている。
サンバチームSAUDEに所属。第64 回東京国際芸術協会新人演奏会のオーディション合格、審査員賞受賞。第10 回横浜国際音楽コンクール 第3位。打楽器を永曾重光氏、マリンバをSINSKE 氏、ヴィブラフォンを赤松敏弘氏に師事。
魅せ方にこだわる、ピスカピスカのステージングディレクター。
キーボード
ユカ
歌をやっていた母の影響で、3歳からピアノやリトミックを習い始め、国立音楽大学付属高等学校をピアノ科で入学。五十嵐稔氏に師事。声楽科に転科後、枝並雅子氏、羽根田宏子氏に師事。
同大学に入学し、押貝朋子氏に師事。中途退学。
在学中から学外で複数のバンドに参加したり、ピアノ講師もやったりと音楽漬けの日々を過ごす。
その確かな音楽理論と作曲センスで、ピスカピスカのオリジナルソングづくりの根幹を担う。